京都精華大学の学長が来た~✨

みなさんこんばんは

先日の日曜日、恒例の奥大野地区綠友会の例会を行っていたところ、
京都精華大学大学院生の堤真里子さんが丹後へ移住定住の調査にやって来られ、
そこの学長さんが京丹波で講演会をされた後で例会に合流~。
いろんな話を聞かせていただきました。
流暢な日本語で話されて、
日本人の奥様との間にできた二人の息子さんの次男さんも一緒にワイワイガヤガヤ楽しいひと時でした✨

その学長さんは、ウスビ・サコさんで
アフリカ系で初めての日本の大学の学長になられた方でした。

4月の倉垣桜公園祭りにもみなさんでお手伝いに来ていただけるとのことで、
ますます交流を深めていきたいと思っています。

 

 

 

関連記事

  1. 令和3年度 大宮南で会いましょうツアー

  2. 桜山開花開始

  3. トクちゃん第3回ワークショップ

  4. さくら草稚苗ポット上げ

  5. 大宮手づくり市の開催

  6. 今年もやります大宮南手づくり市!

  7. R3 第3回大宮南企画会議

  8. 大宮南で会いましょうツアー参加者募集中!

  9. さくら草苗の定植完了 600プランター

PAGE TOP