奥大野ええ里フェスタ!!

きゃろっときゃべつえいじです!

 

今日は奥大野ええ里フェスタのMCでしたー!!!

(みくが右手に持っているのは銀紙に包まれた焼きたての芋です)

 

おばあちゃんに会い、元気そうでした(^^)

写り具合が悪いせいか、みくちゃんがちょっとブスに見えますがご了承下さい。。

(ちなみに右手に持っているのは生姜の漬物です)

 

様々な奥大野の皆様が協力してだされた出店がいっぱいありました(^^)

ステージも警察の方の寸劇、小学生達のチアダンスなどなど

沢山盛り上がってました(^^)

急遽、カラオケ大会も開催し我等が奥大野の川口区長さんが歌っていました(^^)

 

うまかったなー!!

そしてなんとMCをしてる

みくも!!!

 

熱唱してました!!

小学生のファン3人ぐらい増えたみたいです!

(ちなみに右手に持っているのはマイクです)

 

 

そしてありがたい事に出店者の方々がいっぱい食べ物をくれる。。

 

ラーメン 二杯食べました!!うま!!

そしてなんと、、、、、、

 

今年初の、、、、、、、、

 

カニ!!!!

コッペまでもろたよー!!

 

 

 

あー幸せな時間をありがとう奥大野。

 

大好き奥大野。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ps.

(左手に持ってるのは砂糖の塊です)

 

 

関連記事

  1. ポテチ嫌いな人居るん??

  2. おーーー!!

  3. 少し暖かくなりました?

  4. ラクロ酒祭&野菜市!

  5. 奥大野敬老会!京都国際映画祭パート2

  6. 与謝野下山田納涼祭!

  7. ここにも!?

  8. ニキビは潰さんほうがいい

  9. 今日のいろいろ。

きょうと半農半芸プロジェクト

 

京都府、株式会社丹後王国、京丹後市大宮南地区移住促進プロジェクト協議会と吉本興業株式会社が共同して、府北部における移住・交流のモデル事例とするべく、新・住みます芸人”きゃろっときゃべつ”による「きょうと半農半芸プロジェクト」を2017年4月より実施。

高齢化や担い手不足等、様々な課題がある中で、京都府の「移住促進特別区域」として指定されている京丹後市大宮町大宮南に移住して活動し、地域や農業の魅力を発信していきます。

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

2019年4月号より
”せんのりきゅう”改め”きゃろっときゃべつ”の連載が始まります。

 

▽▼クリック▽▼

 

月刊誌『農業協同組合経営実務』は、
農協の役職員向け雑誌です。
“お笑いの力”で地域の農業と人々の絆をつなぐ
きょうと半農半芸プロジェクト「きゃろっときゃべつ」
の活動を応援しています。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

PAGE TOP