まいど、きゃろっときゃべつえいじです!
皆さんはこのことわざをご存知ですか?
「秋なすは嫁に食わすな」
実はこのことわざの意味は
姑が嫁に意地悪をして、美味しい「秋なす」を食べさせないようにしていた。。
という訳ではないです!!!!!
なすは水分を多く含んでいため、
食べると体を冷やす効果があり、
寒くなりはじめる秋に、
お嫁さんが体調をくずさないようにと
気遣ったことから、このようなことわざが出来たのだとか。
また、なすには種が少ないため、
「子宝に恵まれない」ことを案じて、食べさせないようにしたともいわれています。
昔の人凄いね!!
そんなん考えてたら
僕も茄子が食べたくなってきて
茄子料理作ったよ!
どう?
茄子とネギとジャガイモの味噌汁と
茄子と豚肉と玉ねぎを炒めたやつ!!
これで僕はご飯を2号食べました。
茄子づくし!!!!
じゃあ最後に茄子のクイズです!
答えれた方はIQ200くらいあります。
ナスはナスでも、美しくてステキなナスとは何?
正解は、、、、、、
ヴィーナス。
あは!
解けた方はおめでとう!
解けなかった貴方は
寝る前に僕の顔を思い出し心の中で
「おやすみ」って言ってください!
僕が女装したらこうなります。
この記事へのコメントはありません。