黒豆枝豆

こんにちは、みくです!

今日は楽農くらがきさんで黒豆枝豆の収穫をしました!!

とりあえず草刈機でばぁーーーーっとかって、

そっから軽トラに積み込んで、

ライスセンターでぼりました!笑(丹後弁でとる)

いっぱい収穫したのに、、、、、

 

やっぱりえいじくんみたいにぶくぶくに丸くなった豆が1番いいみたいで、、
ほとんど私みたい(ん?なんか文句ありますか?)にやせ細ってました、、
だからよくないみたい、、

ほとんど食べれるものはなかったですが、初収穫だったので、勉強になりました!!!

関連記事

  1. 成長記録!

  2. 楽しみだったのに、、

  3. ニキビは潰さんほうがいい

  4. え?こんなことある?す、凄い、。

  5. 自らの手で作った野菜達を、、♬

  6. 京丹後ACTVロケ!!

  7. 絶対来て欲しい!!

  8. ありがたやー!!

  9. 最近本を読むのにはまっています!!

きょうと半農半芸プロジェクト

 

京都府、株式会社丹後王国、京丹後市大宮南地区移住促進プロジェクト協議会と吉本興業株式会社が共同して、府北部における移住・交流のモデル事例とするべく、新・住みます芸人”きゃろっときゃべつ”による「きょうと半農半芸プロジェクト」を2017年4月より実施。

高齢化や担い手不足等、様々な課題がある中で、京都府の「移住促進特別区域」として指定されている京丹後市大宮町大宮南に移住して活動し、地域や農業の魅力を発信していきます。

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

2019年4月号より
”せんのりきゅう”改め”きゃろっときゃべつ”の連載が始まります。

 

▽▼クリック▽▼

 

月刊誌『農業協同組合経営実務』は、
農協の役職員向け雑誌です。
“お笑いの力”で地域の農業と人々の絆をつなぐ
きょうと半農半芸プロジェクト「きゃろっときゃべつ」
の活動を応援しています。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

PAGE TOP