綾部へレッツゴー!!

 

どうも、歯磨きする時は右八重歯から磨きます。

せんのりきゅうのエイジです。

本日は京丹後を飛び出し

綾部駅前にある鎌田電器さんの

50周年大創業祭に我々

せんのりきゅうを呼んで頂きました!!

有難いです!!


鎌田電器さんで

トークや漫才

そして

SHARPさんの4kテレビや8Kテレビなどを紹介したり

お客様に大変喜んで頂けました!!

中には綾部の方なのに

僕たちの事を知ってくださってる方までいらっしゃいましたー!!!

ヤッホー!!照照照

そしてタオルとペンまで頂きました(^^)

 


もっともっと皆様に知って頂けるように

笑顔を届けれるような

芸人になれるように

頑張ります!!

関連記事

  1. 結婚ラッシュを横目に、

  2. みくの観察日記vol.3

  3. よさの野菜の駅」営業2周年記念イベント『集まる与謝野!夏フェスタ

  4. 大人してきた!!

  5. 明けましておめでとうございます。

  6. 今日も行ったり来たり。

  7. 皆様おまちしてまーす!

  8. 楽しみ

  9. 田舎暮らし体験ツアー2日目!

きょうと半農半芸プロジェクト

 

京都府、株式会社丹後王国、京丹後市大宮南地区移住促進プロジェクト協議会と吉本興業株式会社が共同して、府北部における移住・交流のモデル事例とするべく、新・住みます芸人”きゃろっときゃべつ”による「きょうと半農半芸プロジェクト」を2017年4月より実施。

高齢化や担い手不足等、様々な課題がある中で、京都府の「移住促進特別区域」として指定されている京丹後市大宮町大宮南に移住して活動し、地域や農業の魅力を発信していきます。

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

2019年4月号より
”せんのりきゅう”改め”きゃろっときゃべつ”の連載が始まります。

 

▽▼クリック▽▼

 

月刊誌『農業協同組合経営実務』は、
農協の役職員向け雑誌です。
“お笑いの力”で地域の農業と人々の絆をつなぐ
きょうと半農半芸プロジェクト「きゃろっときゃべつ」
の活動を応援しています。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

PAGE TOP