注連縄、門松

12月5日日曜日にしめ縄組の指導で来年還暦を迎える方たちによる注連縄若宮神社奉納が行われました。公民館にも設置していただきました。邪気を払い、幸せを呼び込む奥大野地区の伝統行事です。また、12月25日土曜日には迎春用の門松を若宮神社と公民館に設置していただきました。

 

 

関連記事

  1. 大宮南小学校バス停待合所

  2. よしもと京丹後劇場~✨

  3. 9月8日の大宮南手づくり市は中止します!

  4. 青木美恵さん京都府農林水産業功労者表彰受賞!

  5. よしもと京丹後劇場 開催決定!!

  6. 大宮西地区(磯砂山)風力発電事業

  7. 大宮手づくり市の開催

  8. さくら草~✨

  9. 今週末もやります!<6月8日(土)>悪天候のため中止です。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP